[ほうれい線]が出来やすい人の特徴😱

ほうれい線が出来やすい人と

そうじゃない人がいるって

ご存じでしょうか?


だったら

その特徴を知れば
ほうれい線の対策が出来る

と思いませんか?


こんにちは!

パーソナル小顔トレーナー

朝倉優子です



本日のテーマは



ほうれい線があると

実年齢より老けて見えるし

気になりますよね?



そもそも

ほうれい線はシワではないんですよ😢

ご存じでしたか?


シワは

・ちりめんシワ

・表情シワ

・真皮シワ

・たるみシワ

と進行していきます


でね

シワとは専門的に言うと「皮膚が折れ曲がって変形し、深く刻まれた溝」のこと。



つまり、

たるみが起こり、

形状が崩れた結果、


影ができ、
シワのように見える現象です



ほうれい線は深いシワではなく、

重力によって垂れ下がった

頬のたるみによってできる

「境界線」なんですよ

なので

化粧品では改善が難しいんです💦



ただ、

同じ年齢でも

ほうれい線が出来やすい人

できにくい人が居ます


出来やすい人の特徴を見て

改善に繋げましょう!


・下向きの時間が長い
・横向き寝
・片側で噛む
・肩こり
・冷え性
・姿勢が悪い
・マスク
・紫外線の影響
・保湿不足


・顎の骨が小さい(丸顔)
・頬骨が高い
・口ゴボ(口が前に出ている)


・ホルモンバランスの低下
・コラーゲン、エラスチンの減少
・表情筋の衰え
・頭皮のハリ不足


あなたは

どの項目が多く当てはまりましたか?

当てはまった項目よって

対処が変わってきます



ひとつでも

改善できることはしていきましょう!


極論を言えば、

これら全ての逆のことをすれば

ほうれい線が改善されます


とは言え全てを改善するのは

難しいと思いませんか?


私だったら

即挫折です💦


生活習慣を変えることは

仕事を変える必要があったり

無意識でやっていることも

あるからです😢


ですので

出来る特徴を正しく理解して

出来そうなことを見つけて欲しい

私は思っています



理解が間違っていると

逆効果になること

があるのは悲しいことですからね💦



次回は

それそれの特徴の原因が

理解できるようにしていきましょう!





垢抜け小顔先生 朝倉優子

読者になって、このブログを応援

0コメント

  • 1000 / 1000