皮膚のケアをしても
効果あるのかなー?
って思っているなら
アプローチする場所が
間違っているかもしれません
こんにちは!
パーソナル小顔トレーナー
朝倉優子です
本日のテーマは
靭帯って
お顔にもあるんですよ!
でね、
皮膚と骨を繋ぐ
とても大事な役割をしています
例えるなら
貝柱みたいなイメージです
(貝殻と身を繋いでる役目をしてます)
その貝柱
違った!笑
靭帯(リガメント)が衰えると
当然、皮膚がたるむ
訳です(こんな感じ▼)
リガメントは
顔表面の皮膚や表情筋を
骨にしっかりとつなぎとめる
重要な組織!
脂肪を支える役割があって
顔のたるみを押さえてくれている
重要な組織なんです!
こんな感じでついてます
白い部分に
たるみやシワが起こる
理由が分かりますね!
リガメントが衰え
筋肉や脂肪を支えきれなくなって
シワになる😢
たるむ💦
前回の脂肪の層と比べ
靭帯(リガメント)の位置と
脂肪の分かれ目が
似ていると思いませんか?
(重ねてみました)
垂れないように
崩れないように
支えてくれてるんですね!
この靭帯(リガメント)が
弱ってしまうと
硬くなったり、
伸びて緩んでしまい、
皮膚や脂肪を支えきれなくなって
顔面で
雪崩れが起こります
硬くなったり、
伸びて緩んでしまったなら
そう!
ほぐせばいい!!
衰えたリガメントを
再生しましょう!
まず自分の気になるパーツの
リガメントを
指で垂直に強めに押してよくほぐし、
次に指でつまむだけ!
これを習慣にすれば、
硬く細くなっていたリガメントが
よみがえって再生します
皮膚や脂肪が
正しく支えられるようになるので
顔が引き上がります✨
また、
リガメントは肌のハリを保つ
コラーゲンやエラスチンと
同じ成分の組織なので、
リガメントをケアすれば
ハリ感もアップし、
顔が若返りますよ!
摩擦や強い刺激は
シミやシワの原因になるので
強くやらずに
優しく行ってくださいね
0コメント