たるみやシワ
気になってお顔のトレーニングを
しているあなた!
そのトレーニングが
たるみやシワを
作っているとしたら、、、?
こんにちは!
パーソナル小顔トレーナー
朝倉優子です
さて
本日のテーマは
筋肉とは、、、
と言いたいところですが
小難しい話はなしで笑
お顔の筋肉って
ざっくりこんな感じで
骨にくっついているんですね
(進撃的な、、、笑)
この細かい筋肉を
ピンポイントで
意識的に動かすのが
正直、難しい
なぜ
意識的に動かさないと
まずいのでしょう?
実際に
「口角を上げる」動きをした場合
口角が上がると同時に
シワができて
しまいませんか?
このように
偏った筋肉のトレーニングは
シワを創ってしまうんです
筋肉は
相反する動きをする
ゴムのようなもの
つまり
力こぶを創った場合
盛り上がるところ(収縮)と反対側は
必ず伸びる(弛緩)
鍛えているということは
相反する筋肉を伸ばしている
鍛えているはずなのに
伸ばす動きをしているなんて!
シワというのは
盛りっとしたとこと
そうじゃないところの
溝
たるみというのは
筋肉や脂肪などの
重みに耐えられなくなった
塊
なので
お顔の筋トレを
している人は
シワを増やす動きをしていないか
注意が必要なんです
また、
筋トレは辞めると
元に戻るだけではなく
筋肉や脂肪に変わった
お肉の重みで
たるみの原因に
なったりします
筋肉は鍛えることが出来る
と同時に
衰えるのも早いんですよ
筋トレは
正しいケアを一生続けること
を肝に銘じましょう!
一生は過酷すぎる、、、
と思ったあなた!
大丈夫です!!
筋肉は骨にくっついている
ので
その骨を上げてしまえば
皮膚は勝手に
くっついてきます
顔の骨は
ほとんど動かないので
体の骨より
戻りにくいんですよ!
一生続けるケアは
楽な方がいい!
とお考えの方は
私に相談してくださいね✨
私のケアは
ズボラさん向けです!笑
0コメント